flow

ご利用までの流れ

受給者証ありの場合

就労継続支援B型の利用に際して、
「受給者証」が必要になります。

  • ご見学

  • サービス等利用計画を作成・提出

    〈相談支援事業者〉または〈セルフプラン〉

  • 利用契約

    ご契約の際には、
    「受給者証」と「印鑑」をご持参ください。

  • 利用開始

受給者証なしの場合

就労継続支援B型の利用に際して、
「受給者証」が必要になります。

  • ご見学

  • 市町村の福祉窓口に相談

  • 受給者証の申請

  • サービス等利用計画を作成・提出

    〈相談支援事業者〉または〈セルフプラン〉

  • 受給者証の発行

  • 利用契約

    ご契約の際には、
    「受給者証」と「印鑑」をご持参ください。

  • 利用開始

PAGE
TOP